2016年3月15日

どうも、港ケアステーションの濱田です!

私事ですが、先日、息子が生後6ヶ月を迎えました!

すると、最近では『ハーフバースデイ』たるものがあるらしく、誕生日は一年に一回ではないのかと疑問を抱きつつも、写真屋さんに記念写真をお願いしました。

しかし、たくさん撮ってしまうと、あれもこれも欲しくなってしまい、気がつけば枚数が増え、お値段もかなり高額・・・。

「一生に一度しかない瞬間ですから」と商売上手な店員さんに負け、結構な額を支払ってきました。

ですが、家族の笑顔はプライスレス・・・!!!

いい記念になりました♪

さてさて、港ケアステーションでは毎月、お誕生日のお客様に『お誕生日カード』を作成し、プレゼントしております!

今回は、その裏側をご紹介!!

...したいところですが、残念ながらお客さまのお顔出しがNGなので、

かわりに昨年㈱アクセスH.Lに入社しました井畑が、お客様役モデルとなってお伝えさせていただきます。

ブログ写真①

お客様によっては、撮影のためにお化粧をされて「女優さんみたいに撮って~!」なんておっしゃる方も!!

では、作り方のご紹介を・・・

この写真、細見え・・・???

ブログ写真②

 

 

 

 

まず、お客様の了承を得て写真をお撮りします。

さらに『一年間の目標』をお聞きします。

ブログ写真③-2

 

お撮りした写真と目標を印刷し、作成します。

せっかくポーズを取ってくれましたが切られています(笑)

作成は、毎月ぽーとメンバーから三人を担当者とし、ルートの合間を縫って作成します。

ブログ写真④

 

 

カードが完成したら、そのお客様担当のぽーとメンバーから、一言ずつメッセージが添えられます。

ブログ写真⑤

 

無事、完成しました!約束どおり本人には、一年後には60Kg台になって『桜坂』を熱唱してもらいましょう(笑)

お客様に完成したカードをお渡しすると、すぐにお部屋に飾ってくださったり、「家宝にする」なんて嬉しいことをおっしゃってくださる方も♪

プレゼントで逆にいつも元気をいただいております!

皆様のご健康を心よりお祈りしております。いつまでもお元気でいてください!

港ケアステーションの 濱田 翔でした~!

2014年12月19日

研修風景

2014年12月19日

研修風景。みんなでスキルアップ頑張っています!

2013年12月16日

12月16日号サリダに今週のピックアップ企業として紹介されました!

salida1500

皆さま、こんにちは。
寒さが一段ときびしくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
この度、ブログを開設することになりました
「港ケアステーション」所長 重田と申します。
今後も港・此花・福島・西区地域にて、皆さまに信頼され、
愛される事業所を作っていきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
「港ケアステーション」では、今週19日に事業所移転に伴い、
一緒に汗をかいて頂けるスタッフを募集しています!
「港ケアステーション」のスタッフは、皆、気さくで明るく、
すぐにとけこめます。
お気軽にご連絡下さい。
詳しくは採用情報のページ
https://accesshl-kaigo.com/recruit/
をご覧下さい。