2023年12月21日

11月のぽーといちおかデイサービス

だんだんと寒さも深まってまいりました。

さて、11月のぽーといちおかデイサービスですが、日々の過ごされている様子をお届けさせて頂きます。

月水金は、半日型デイとなっており、火木土は、1日型のデイとなっております。
入浴の提供もあります。

お客様1人1人に寄り添った入浴で、入浴率・満足度ともに100%以上となっております。
広めの浴そうでゆっくり入浴して頂けます。

機能訓練を兼ねて、はさみを使用して切り文字をしたり、ビンゴゲームや七並べのゲームをしたり、
能と体を使って楽しくデイでのひとときを過ごして頂いております。

メンバーと一緒に折り紙

 

切り文字  はさみを使用して切っています

 

機能訓練指導員と一緒に楽しくお話しながら運動したり、手先の作業を兼ねてポスター作りをされているお客様もいらっしゃいます。

 

機能訓練指導員による運動の様子

 

作業を丁寧にして下さっています

 

カレンダー製作・ポスター製作

 

見学・体験もありますので、ぜひ遊びにきて下さいね。

ブログ掲載者名:愛知

2023年12月19日

10月のぽーといちおかデイサービス

10月のぽーといちおかデイサービスでは、ハロウィンのイベントで仮装をして頂き、写真撮影会を行いました。

魔女やドラキュラなど、皆さま様々な組み合わせでステキに変身されていました。

最初は照れて、恥ずかしいと言われていた方も仮装されるとニコニコと笑顔いっぱいでポーズして下さっていました。

 

ピースでハイポーズ

 

笑顔がステキです

 

メガネがお似合いです

 

今年は、かわいいお子様たちも遊びに来てくれて、お菓子のプレゼントをしました。
『よく来てくれたね、ありがとう!!』と手を振っておられました。

 

かわいいお客様へお菓子のプレゼント

 

来年もまたハロウィンのイベントを開催するので、お楽しみに!!

 

ブログ掲載者名:愛知

2023年12月19日

9月のぽーといちおかデイサービス

9月のぽーといちおかデイサービスでは、秋まつりと敬老のお祝いをしました。

秋まつりでは、毎年恒例の射的と今年初めてのコイン落としに挑戦しました。

射的は、お客様とても真剣な表情で高得点を目指して楽しまれていました。


射的

 

コイン落としは初めてというお客様がほとんどで、最初は『どうやってするのー?』と悩まれていましたが、
なれてくると『入ったー!!』と、コインが的に入るととても喜ばれていました。


コイン落とし

 

くじ引きでは、『当たった!!』『外れた!!』と、皆さま笑顔いっぱいでした。


秋まつりのプレゼント

 

おやつに昔なつかしのミルクせんべいを食べて頂きました。


昔なつかしミルクせんべい

 

敬老のお祝いでは、皆さまに靴下をプレゼントさせて頂きました。

 

敬老のプレゼント

『またはいてくるわね』と喜ばれていました。

ブログ掲載者名:愛知

2022年10月28日

9月のぽーといちおかデイサービス

9月1日は、防災の日という事で避難訓練を行いました。

皆様、とても熱心に聞いておられました。

防災訓練の様子

今年の夏は、とても暑かったので9月に夏祭りならぬ秋祭りを開催しました!

射的では、男女問わず皆様大興奮で「当たった~!」や「後、ちょっとやったのにー」と盛り上がっておられました。

名物 その1 射的コーナー

名物 その2 輪なげ
輪投げは景品が入っているので、本気で頑張っておられました皆様でした。

景品ゲット!おめでとうございます!

敬老の日は、お客様全員にくつ下をプレゼントさせていただきました。

敬老の日のプレゼントです

ブログ掲載者名:鶴田

2022年5月11日

4月のぽーといちおかデイサービス

日差しもだんだんと春めいてきました。
3月に植えたスナップえんどうもすくすく育ち1日デイのランチメニューにいただけそうです。

スナックえんどう

 

今月はリクエストメニューにて揚げたての天ぷらをご用意しました。

30日はお客様からのリスクエストで揚げたて天ぷらランチ①

 

30日はお客様からのリスクエストで揚げたて天ぷらランチ②

毎月お客様に食べたいな~と思うメニューをお聞きして、月の最後の週に召し上がってもらっています。
さて、来月はどんなリクエストがあるのでしょうか?

水~土曜日はモーニングサービスを実施しています。
朝ご飯を食べた方も、食べてこられなかった方も、トーストの軽食を食べてから体操となります。

モーニングサービス(水~土曜日)

 

毎月のカレンダーや玄関前のポスター作りをしていますが、男性もとても丁寧に貼り付けていって下さいます。

4月のポスター①

 

4月のポスター②

 

理美容で・・・

 

変身!とてもスッキリ男前UP(*^^)v

 

 

 

2022年5月11日

3月のぽーといちおかデイサービス

3月になり、少しずつ寒さがやわらいできました。
ぽーといちおかで育てているブロッコリーも大きくなってきています。

スナックエンドも育っています( ^^) _U~~

お客様も楽しみにされ、どれくらい大きくなるのか楽しみです。

3月のイベントはおひな祭りです。
かわいいカレンダーもでき、手作りでちらし寿司を作りました。

お客様お手製のカレンダーです

 

ひな祭り①

 

ひな祭り(お食事タイム)②

 

笑顔でいっぱいになり、パターゴルフでは大盛り上がりでした。

みんなで楽しくパターゴルフ!(^^)!①

女性が意外と上手にホールインワンされていました。

みんなで楽しくパターゴルフ!(^^)!②

 

他の方がされている時も応援されていました。

2020年5月12日

4月のぽーといちおかデイサービス

毎日コロナウィルスのニュースが伝えられ、気が滅入りますが今までと変わらず、楽しく過ごして頂けるようお客様全員に手作りマスクをプレゼント致しました。

まだまだ先が見えず、必要となるので洗って何度も使ってもらえるようにとメンバーが作ってお渡ししました。

切って折りたたんだだけの簡単なマスクなので皆さんも良かったら作ってみてください。

手ぬぐい又はハンカチを用意して耳のゴムはパンストを輪切りにしました。無ければヘアゴムでも大丈夫です。

4月より1日デイ(土曜日のみ)がはじまり、昼食も皆さん楽しみにされています。月一回の外食デーは今は出来ないので、スシローのお寿司をテイクアウトしました。

 

マスクをお渡ししました。

マスクをお渡ししました。

マスクをお渡ししました。

土曜日のランチ

外食デー(スシローのテイクアウト)

2020年1月7日

1月のぽーといちおかデイサービス

新年あけましておめでとうございます。

新年は2日から営業スタートでしたが、皆様寒い中元気に来てくださいました。お正月とあって普段とは違ったビンゴゲームや射的ゲームをしました。

ビンゴゲームでは「あった!あった!」や「なかなか出ないわー」等、様々な声が飛び交う中、賑やかな時間を過ごしました。

見事ビンゴになったお客様には、ささやかながら賞品をプレゼントさせていただきました。

また、射的ゲームでは、ゲームと思えないくらい、的を狙う表情は真剣そのもの!!高得点のお客様はドヤ顔(笑)で、とても満足されているようでした。

新年から盛り上がり、皆様とても良い笑顔を見せてくださり、私たちも自然と笑顔になれました。

これからの一年もお客様が笑顔になれるよう頑張って参ります。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

どこにあるのかな~?

ビンゴで見事賞品GET!!

うまくあたるかな~!?

狙いを定めてホイ!!

2019年10月31日

10月のぽーといちおかデイサービス

日に日に寒さも深まってまいりましたが、皆様体調など崩されておられませんでしょうか。

10月のぽーといちおかでは、毎年恒例のハロウィンの仮装で写真撮影会を行いました。

可愛らしい魔女やお茶目な吸血鬼など、みなさんさまざまに変身して下さいました。中でも今年新作のカラフルなトンガリ帽子は女性のお客様に大人気! 他のお客様が撮影される姿を見て、「私も!私も!!」と取り合いになる程でした。

来年もまた、皆様の変身っぷりを楽しみにしていますね!

新作の帽子、似合ってるかしら?!

アイ マスク、馴染み過ぎです。

写真写りが気になってるのネ

かわいいお客様にお菓子をプレゼント①

かわいいお客様にお菓子をプレゼント②

お客様が協力して仕上げたポスターです。

2019年8月24日

8月のぽーといちおかデイサービス

毎年嬉しい夏のイベント

夏まつりを開催いたしました。

今年、夏まつりでは初めて射的をしました。

みなさん「オーツ」の声をあげ、鉄砲を握り狙いを定め、「バーン」と力強く打って楽しく過ごされました。ヨーヨ吊りでは立ち上がり、1回で「あ~つ」「あかんかった」と残念な声を立てられる方や、入れ物いっぱいに金魚があふれそうな方もおられました。また、それを見ているお客様もとても楽しそうでした。

「なつかしいな~」と、皆さん夏のイベントを笑顔で過ごしていただけました。

 

ねらいを定めて・・・

真剣な表情でバーン!!!

たくさんとれましたヨ~

なにが当たるかナ~~~