投稿者: ahl
2024年夏、港ケアステーションです!
夏ですね。
8月だというのに相変わらず蒸し暑い日が続いています。
今年は、体調不良の方も多いように思います。
オリンピックなどの明るい話題や夏だと知らせてくれる高校野球を見ているだけで元気をもらった気がしました。
日、TikTokを見ていたらこんなものを見つけました。
思わず笑ってしまいました。
私は、周りの人が笑顔で笑っているのを見ると元気がでてきます。
身近なもので、チョット元気が出るもの見つけてみてください。
ブログ掲載者名:田中
夏のお掃除
毎日毎日、本当に暑い日が続きます。
体調を崩されていませんか?
港ケアステーション南堀江 安河内です。
体を冷やすためにも冷たくするために冷蔵庫は必要ですが、
ふと事務所の冷凍庫を見てみると霜がびっしりついています。
事務所の冷蔵庫は1人暮らし用の小さな冷蔵庫です。
自動で霜取りをしてくれるタイプではなく、お客様のところでもよくみるタイプです。
冷凍庫の中どうなっていますか?
事務所の冷蔵庫は霜が張り出してアイス、保冷剤の場所を侵食しています。
そこで、この霜取りについて調べました。
●どの方法でも、冷蔵庫の説明書を読んでから作業します。
●また食品を取り出し、保冷バッグ等にいれておく。
●霜が薄い場合
40℃くらいのお湯をタオルに濡らして、霜を拭き取る。
●霜が厚い場合
冷蔵庫、冷凍庫内のものをクーラーボックスに入れ、冷蔵庫の電源を落とす、
または庫内温度調節のつまみを0にし、自然に溶けるのを待つ。
しっかり水分を拭いてから、電源を入れ、食材を戻す。
【注意】
ドライヤーで溶かすのは1箇所に熱い風が当たり、変形する可能性があるため、オススメできないようです。
同様に、硬いアイスピックなどで削るのも庫内を傷つけ、冷却パイプを傷つけるためオススメしないようです。
また、一度取れた霜をつかないようにするには、乾かした庫内に薄く油を塗るといいそうです。
また、冷凍庫を開きっぱなしにして溶かす方法は、冷蔵庫内の温度も上がってしまうため、やめてください、とのことでした。
色々と諸説あるようですが、こまめに掃除する!が一番いいようです。
ブログ掲載者名:安河内
7月のぽーとよどがわデイサービス
今年は例年より遅い梅雨明けとなりました。
すぐに夏本番暑さも日々増し、いよいよ夏本番
水分補給をしっかりして、この暑い夏を乗り切りましょう。
天の川に見立てて、星取りゲームや星形をうちわで飛ばして、皆さまたのしく過ごされました。
艶やかな色のお花に皆さま大喜びでした。
8月のひまわりカレンダー
毎日、体操を頑張っています。
お誕生日おめでとうございます。
ブログ掲載者名:立石
ぽーと鍼灸通信 8月号をお届けします
皆さま、こんにちは!
ぽーと鍼灸院の村山です。
ほんと毎日毎日、暑いというより熱い日がつづいていますが、不調なくお過ごしでしょうか?
こまめに水分をとり、ごはんをしっかり食べ、睡眠を充分にとることが熱中症対策にもなります。
本日は、【ぽーと鍼灸通院】の8月号をお届けします。
最近、山﨑賢人さん主演で映画にもなった『陰陽師0』はご存じですか?
あんなにカッコイイ陰陽師の方がいらっしゃったかどうかは定かでないですが、
陰陽師は「陰陽五行」を用いて様々な呪術をされていたそうです。
鍼灸にも多少なりとも受け継がれているかもしれないですね。
来月もぜひお楽しみに!!
ブログ掲載者名:村山
6月のぽーとよどがわデイサービス
いよいよ夏本番を迎えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こまめな水分補給、室温調整などには気を付けながら、体調管理をして下さいね。
6月のぽーとよどがわデイサービスの様子をご紹介させて頂きます。
毎月好評のフラワーアレンジメント 皆様の表情がとても素敵です。
お料理教室の様子です。
カレンダー作り
お誕生日のお客様。お誕生日おめでとうございます。
機能訓練
ブログ掲載者名:田村
6月のぽーといちおかデイサービス
6月のぽーといちおかデイサービスの様子をお伝えします。
だんだんと気温も高くなって、30度を超える日も多くなってきました。
ぽーといちおかでも熱中症予防に、『室内の気温はどうですか?』とお客様へお声がけさせて頂きたり、
水分をこまめに飲んで頂いています。
ぽーといちおかでは、3月~5月に皆勤賞スタンプラリーを行いました。
出席されたらスタンプを押して頂き、3ヵ月お休みなく来て頂いたお客様に
表彰状とささやかなプレゼントを6月にお渡しさせて頂きました。
お休みなく、ぽーといちおかへ来て頂き、いつもありがとうございます。
皆勤賞のお客様
ポスターは父の日のポスターを玄関前へ掲示させて頂きました。
ポスター父の日
7月のポスターは、どの様なポスターになったでしょうか?
7月のポスター制作中
玄関へ貼り出していますので、ぜひ前を通られたら見て下さいね!!
ブログ掲載者名:愛知
6月のぽーとこのはなデイサービス
雨に濡れるあじさいが美しい季節 梅雨明けが待ち遠しいですね!!
6月は、あじさい祭りと父の日のイベントを行いました。
ジメジメした雨の中でもお役様は元気一杯!笑顔一杯!
あじさい祭りでは、パラソル飾りを作り、お客様は楽しそうにパラソルを作っておられました。
父の日 おめでとうございます!
毎月のフラワーアレンジメントもお花の名前を覚えながらキレイにできました。
機能訓練指導員の先生と一緒に 1、2! 1、2!
6月のお誕生日!おめでとうございます!
7月は七夕まつりを予定しています。
ブログ掲載者名:南出
6月の感謝祭
5月でぽーとゆうなぎは2周年を迎えました。
お客様に日頃の感謝をこめて6月18日に感謝際をしました。
午前中は、ボランティアのコーンスープの会の方々のレクリエーション!
メダルの完成!
おやつにはベビーカステラ!
みんなで楽しみました。
午後は魚釣り・パターゴルフ・輪投げ・お菓子のつかみ取りを楽しんで頂きました!
輪投げ!
魚釣り!
お菓子のつかみ取り!
昼食はたこ焼き・焼き鳥・フランクフルト・ペッパーライスをご用意しました!!
ペッパーライスは大人気でした。
昼食に作ったペッパーライスです1
ブログ掲載者名:横井
5月のぽーとゆうなぎ生活介護
毎月第3火曜日にボランティアのコーンスープの会の方々がレクリエーションをしてくれます。
皆さま楽しみにしにしています。
かわいく作るぞ!
先生と一緒に!
完成!
ぽーとゆうなぎでは、毎月3~4回の昼食イベントがあり
皆さまで協力して昼食作りをしています。
その他にもスイーツ作りの日やパン作りのもあります。
焼きそば作り!
K
仕上げのソース!
ブログ掲載者名:横井
熱中症対策
こんにちは。梅雨の季節になり雨や湿度に悩まされている方が多いと思います。
ご自身が気持ちいいと感じる室温にすることで、気分を穏やかに保ちます。
除湿機を使用したり、風通しの良い服装をすることも合わせてみてください。
7月に入り大阪府内で熱中症で救急搬送された高齢者の人数が6月の最終週(前週)と比べる約5倍近く増えています。
夏を乗り切るために熱中症対策をしっかりしていきましょう。
➊こまめに水分を取りましょう
※高齢者の方は喉の渇きに対する感覚が鈍っているので喉が渇いていなくても水分補給するようにしましょう。
1日に必要な最低水分量は30㎖×体重㎏を目安に摂取するようにしましょう。
例えば体重が50㎏の方は1500㎖(1.5ℓ)を目安に体重が60㎏の方は1800㎖(1.8ℓ)を目安に摂取するようにしましょう。
➋エアコンや扇風機を使って部屋に熱がこもらないように気を付けましょう。
※冷えピタや冷たいタオルでも体を冷やす効果があるので状況に合わせて使っていきましょう。
➌暑い日に頑張りすぎないようにしましょう。※高齢者の方は暑さに対する感覚が鈍くなり汗を出し体から熱を逃がす機能も低下しています。
疲れている時は熱中症になりやすいので休息をとるようにしましょう。
まとめ
近年暑い時期が長くなり今年も10月くらいまでは暑さが続くと思われます。
熱中症の予防にはとにかく水分補給と暑さを避ける事が大切です。
室内の環境を保ち食事もしっかりと摂り猛暑を乗り切りましょう!!
ブログ掲載者名:行 / 小林