2022年7月18日

6月のぽーとこのはなデイサービス

6月に入り、ジメジメうっとうしい日々ですが、お客様はいつも笑顔で元気一杯です。

イベントでは、おじさい祭を行いました。

メンバーと一緒にフォトフレーム作りをし、最初は難しいとおっしゃっていましたが、
出来上がる頃には「楽しい」「きれい」と喜ばれていました。

7月は七夕祭りを行いまーす!!

                  理学療法士の個別指導

    

          
                  7月のカレンダー作り かわいいでしょ!

                  毎月のフラワーアレンジメントは楽しんでお花を生けました

                  イベントのあじさい祭はフォトフレーム作り、笑顔でハイチーズ!

2022年6月21日

社内SDGs推進チーム発足しました!

SDGsを社内で取り組み始めることに致しました。

皆様もご存じかと思いますが、SDGsとは、2015年9月の国連サミットで
採択された2016年から2030年までの国際目標です。

その中身を簡単に表すと、17の目標、その17の目標の中に169のターゲットが含まれています。

会社という組織の中で、包括的に取り組み、推進していくことは可能です。

そこで、私達アクセスH.Lもメンバー同士、それぞれ目標に着目し、意識し、行動を取り組むべく、
まずは社内推進チームを発足させました。

当社の企業理念である『仕事を通じて自己実現し
      人と人とのつながりを大切にし、
      最高に質の高いサービスを
      提供することで社会に貢献する 』

この理念に基づき、社内の業務を強化することで、
社会課題を解決する、SDGsの目標へ取り組んで参ります。

我々に持続可能なことはどんなものがあるのか、意見を出し合い、
続けていくことの重要性を共有します。

外部講師を迎え、勉強会を開催し、内部体制の強化を考えたり、
各事業所それぞれのアクションプランを立てていきます。
この勉強会も定期的に続けてまいります。

ブログ掲載者名:母倉

2022年6月21日

ロゴの意味

港ケアステーションのロゴをご存知でしょうか?

以前の制服には刺繍されていましたので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、船(ヨット)です。

               

お客様に「なんでヨットなん?」と聞かれた事がありましたので、今回はロゴについてお話しようと思います。

 

お客様やメンバー、関わり合うすべての人の大切な人生の母港になりたい

 

という気持ちから各事業所のロゴはport(港)になっております。

そして私達は船に乗り、社会という海、同じ目的に向かう仲間なのです。

小さな意味合いでは、船はお客様の元へ行き、再びport(港)へ戻ってまいります。

その様な意味でも船のロゴになっております。

ではでは、私達のport(港)をご紹介致します。

 

 

メンバーにとって良く働ける環境があればお客様にも良いサービスを提供出来るとの考えから
休憩出来るスピースはかなり充実しております♪♪

コーヒー・お茶・栄養ドリンク・お味噌汁・スープ・アイス・お菓子などなど‥‥
休憩室には会社支給の品々が沢山!!

日々、誰かが利用しているので、先輩方に色々教えて頂いたりも出来ますし、
お菓子を摘まみながら意見交換なども可能なスペースになっております。

社員もパートも関係なく、意見を出し合える会社を目指し、これからも頑張りたいと思う今日この頃でございます。

ブログ掲載者名:長谷川

2022年6月15日

5月のぽーとこのはなデイサービス

こんにちは!

ポートこのはなデイサービスです★

5月は【菖蒲湯】と【母の日】をイベントとして開催しました!

菖蒲湯では浴槽に菖蒲を浮かせ、お客様に効能を伝えて、ゆっくりと浴槽に浸かって頂きました。
お客様の反応は「久しぶりに入って気持ち良かったわぁ!」、「リラックス出来た!ありがとう」と、
普段見れない表情や笑顔を見る事ができました(ж^∇^ж)

又、母の日のイベントでは、カーネーションの小物作りをしました。

穴にモールを通して頂く作業をしてもらい、男性のお客様も集中して作っておられました。

昼食は写真のようにご用意し、最後にカーネーションをプレゼントさせて頂き、写真撮影をしました。

6月のイベントは、【あじさい祭】です♪

元気に楽しくいきましょうι(^O^)/!!

ブログ掲載者名:おおしろ

2022年6月10日

5月のぽーとよどがわデイサービス

優しく暖かな陽射しの中、過ごしやすい陽気の日が増えてきましたネ。

日向ぼっこやお散歩を楽しまれるに最適な季節です。

皆様、引き続き、体調管理には注意しながら過ごし下さい。




               カーネーションの小物入れを作りました。
               手にはマニキュアを塗り、皆様大喜びでした。


               6月カレンダー作りです。テーマは梅雨です。



               今月もキレイなお花で皆さん笑顔で楽しまれました。

               


               色画用紙を使い、さくらんぼ作りです。



               絵合わせゲームは、毎回大盛り上がりです。

2022年5月20日

4月のぽーとよどがわデイサービス

皆様、こんにちは。

陽気も暖かくなり、外の風がとても気持ち良く感じられますね。

バランスの良い食事、十分な休養、適度な運動で体調を整えて元気にお過ごし下さいね。

ぽーとよどがわの4月の様子を、ご紹介させて頂きます。

               近くの公園にお花見に行きました。
               皆様の桜を眺めておられる表情が印象的でした。

               5月のカレンダーは、こいのぼり!

              春らしい華やかな素敵な作品が完成しました。

              4月のお誕生日のお客様。おめでとうございます!

              日々の活動の様子です。

2022年5月18日

4月のぽーとこのはなデイサービス

春風の心地良い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ぽーとこのはなデイサービスの玄関先も、競いあうように花が咲いています。

今月はお花見に出かけました。少し肌寒い風が吹いていましたが、桜は見事に満開でした。

風に吹かれて舞う桜の花びらがとても美しかったです。

お客様も笑顔で楽しまれていました。

毎月恒例となったフラワーアレンジメントもそれぞれに個性的な作品に仕上がっています。

やはりいくつになっても女性はお花が好きなんですね。

さて来月、5月は端午の節句、母の日があります。

               みんなでお花見

               桜に負けない素敵な笑顔              

               全員で体操です
             

               お花と私、どちらがキレイ?

             

               まだまだお元気!
              

2022年4月25日

3月のぽーとこのはなデイサービス

寒さも少しずつ和らぎ、頬に春の風を感じるようになりました。
ぽーとこのはなデイサービスの玄関先に植えてある「しだれ桜」も今年は可愛らしいお花をつけてくれました。

暖かい日は、玄関を開けて、皆でプチ花見をしています。
「ラッパ水仙」や「チューリップ」も綺麗に咲いてくれ、
『ようやく咲いたなぁ かわいいなぁ』と前を通るお客様の心を和ませてくれています。

来月は、「お花見」の様子をお届けします。

3月イベント「ひなまつり」


今月のフラワーアレンジメント

玄関先のしだれ桜

お客様が植えて下さった「ラッパ水仙」

ブログ掲載者名:平山

2022年4月25日

3月のぽーとよどがわデイサービス

みなさん、こんにちは!

コロナ渦いかがお過ごしでしょうか。ニュースを見ていると毎日多数の新規感染者が出ているようです。
まだまだ気が抜けませんね。引き続きコロナ対策頑張りましょう!
ぽーとよどがわでは、マスク着用や手洗い、うがい、消毒等、皆様にもご協力頂き、楽しく過ごして頂きました。
では、3月の様子をお届けします!

3/3は雛祭り。雛飾りのカップスタックや的当てで楽しみました。

4月カレンダー作りは、満開の桜です。

小物作りは桜の壁掛け。

壁画作り。テーマは桜。

お誕生日おめでとうございます!

ブログ掲載者名:タカ

2022年4月18日

港ケアステーション南堀江 春ですね!

春です!

こんにちは、港ケアステーション南堀江です。

私たちは訪問介護の仕事をしており、、一年の中で、春はウキウキする季節です。

あちこちで、花が咲き、暖かい日差し、そのどれもが気分を上げて↑↑くれます!!

サービスでは、うまくいった時、悩んだ時、落ち込んだ時、色々なことがあります。

そんなときには、季節が応援してくれている気にさえなります。

訪問介護という仕事は、お客様と向き合う仕事です。
ヘルパーが、お客様の家に行き、サービスを行います。
不安なこともありますが、一人ではありません。

困ったことがあれば、みんなで、共有して、みんなで解決していきます。

私は、こうやってます!
こうやって工夫したらどうだろう?

まだまだ、新しい事業所で、うまくいっていないこともありますが、
みんなで、解決していける事業所を、作っていきたいと思います。