皆様、こんにちは。
熱い季節に入りましたね。いかがお過ごしでしょうか?
今回はこの時期気を付けたい病気のお話です。
それは、脳梗塞です。
脳梗塞は、脳の血管が詰まって血液が流れなくなる病気で、
重い障害や死に至ることもあります。
脳梗塞には、動脈硬化や心房細動などが原因で起こるものがありますが、
季節によっても発症しやすさが変わります。
特に、暑い夏の時期には脳梗塞が起こりやすいと考えられています。
夏に脳梗塞が起こりやすい理由は、熱中症や脱水状態になることで、
血液がドロドロになり、血栓(血のかたまり)ができやすくなるからです。
血栓が脳の血管で詰まれば脳梗塞に、心臓の血管で詰まれば心筋梗塞になるわけです。
また、気温の変化や寒暖差も、血圧を上げたり下げたりして、
脳梗塞のリスクを高めると言われています。
夏の脳梗塞を予防するには、以下のことに気をつけましょう。
1 水分補給をこまめにする(水や麦茶などミネラルを含む飲み物がおすすめ)
2 アルコールやカフェイン入りの飲み物は控える(利尿作用で水分が失われる)
3 過度な運動や暑さにさらされない(熱中症を防ぐ)
4 塩分を摂りすぎない(1日の目安は男性7.5g未満、女性6.5g未満)
5 適度な運動をする(1日30分程度のウォーキングなど)
6 ストレスをためない(気分転換をする)
7 タバコは厳禁(血流を妨げる)
いかがでしたか?
ちょっとした事で予防ができるので、皆様、是非意識してくださいね。
ブログ掲載者名:嶋田・野上