カテゴリー: ぽーとよどがわデイサービス
新年明けまして、おめでとうございます!
平成29年度、一回目のブログ更新です。
今年も宜しくお願い致します。
さて皆様、新年は暖かでしたね~!どのように過ごされましたか。当ぽーとよどがわデイサービスでは、新しい年を迎えるにあたり、年末もお客様と一緒に忙しく過ごしました。一部分をご紹介させていただきます! 野村和美
まずはこれ。「障子の張替え」年末らしいですね~!皆様、昔を思いだして慣れた手つきです。「ようやったな~、懐かしいわ」
恒例のフラワーアレンジメント。今月のお花はこれです。
いける姿は真剣そのもの。
三人三様のアレンジができました。
クリスマスケーキ作り、楽しそう!
出来上がり!おいしそう!
ビンゴ大会。なんだかとっても楽しそうです。商品ゲット!いい笑顔★
楽しいイベント盛りだくさん!!
今日も、ぽーとよどがわデイサービスでは、みんなで一緒に楽しくイベントに盛り上がっています!美味しい実りの秋バイキングをみんなで作りました!みんなで簡単アップルパイにも挑戦しました!とっても美味しかったですよ!
新しい畑でたくさんの野菜が実るといいなあ~!
みんなで輪をつなげて、楽しく、おいしく大合唱!
フラワーアレンジメント。今回はどうアレンジしようかなあ~!!
みなさんも是非、遊びにきてくださいね♪
ぽーとよどがわデイサービスで芋ほり
秋と言えば、何でしょう~!
色々楽しいことがいっ~~~~~ぱいありすぎて今月も楽しいことを色々とやっちゃいました!
ほんの一部しかお伝えできないのが非常に残念ですが、笑顔が素敵な皆様を見てくださいね!
のむりん
大事に育てたおいも、みんなで掘りました!!楽しいで~~す!☆
収穫したおいもで早速手作りおやつにし、食べちゃいました「うまい!」

手作り写真立て「かわいいでしょ~!」
楽しいハロウィンパーティ皆様、ええ顔してるでしょ!
音楽会手拍子しながら美声(?)で歌いましたよ!
祝☆敬老の日
皆様、敬老の日、おめでとうございます。
9月19日、敬老会を開催しました。
懐かしいフォークソングをギターで素敵に演奏していただきました。
皆様、昔を思い出し、口ずさんでおられました!
とても楽しい一日になりました!
浦田江実子
皆様、毎回お楽しみにフラワーアレンジメント!とても真剣です!
とても豪華な祝い膳!美味しそう!
パン作り。さすが、皆様、手馴れた様子で丸めていきます。
記念撮影!
夏だ!祭りだ!ワッショーイ!!
ということで、毎年恒例のぽーとよどがわデイサービスの夏祭りを開催致しました。ヨーヨーつり、紐引き、
輪投げ、金魚すくい、すいか割り、スーパーボールすくいなどなど・・・今年もたくさん盛り上がりました!ウッチー
ヨーヨーつれました!
夏祭り開催!
毎年恒例のすいか割りです!!
残暑お見舞い申し上げます
7月、ぽーとよどがわでは、暑さに負けず、元気いっぱいで盛りたくさんのイベントを
行いました!!
7月7日の七夕祭りでは、七夕を満喫していただけるように、七夕そうめん、七夕ゼリーを
作りました。
皆様から「涼やかでいいね~!」「おいしいわ~!」ととっても好評でした!!
七夕祭り
物作りでは、ペットボトルを利用して、風鈴作りを行いました。皆様、いい音が
鳴っていましたよ~!音色で涼しい気分になりました!
今月のおやつ作りは、抹茶白玉クリームあんみつでした。
茶白玉をこねるとき、皆様、さすがです!!
自然と笑顔がこぼれて、手早くたくさん丸めくださいました。
あんこもアイスクリームもお好みの量をのせて、召し上がっていただきました。
皆様、満足のご様子で、私たちもとても嬉しかったです!!
「ゆり園」に行ってきましたよ~
ぽーとよどがわデイサービスは、「ゆり園」に行ってきました!
雨の日が多い6月です・・・。
昨年は雨のために中止になってしまった「ゆり園」・・・。
今年こそは!と願っていたのですが、
残念ながら前日は大雨。。。
お客様と一緒に、てるてる坊主を作り、願いを込めて、みんなで一緒につるしました。
すると・・・明け方まで降り続いていた雨が止んだのです!!!
「色々ないろの花があるね!」
「良いにおいがするね~!!!」
お客様の素敵な笑顔をたくさん見ることができて、また楽しい思い出がひとつ、
増えました♪ ひらやん
お天気にも恵まれた「ゆり園」。満開の百合に囲まれて・・・
「お料理教室」エプロンをつけると・・・勝手に手先が動きます!
「消防訓練」全員で外に出て、消防士さんと消火訓練をしました。
「とれた~♪」ぽーとよどがわで育てた、トマトやきゅうりを収穫して下さいました!
「オーブン陶土」に挑戦しました!素敵な箸置きができましたよ!
ぽーとよどがわデイサービス「世界でたった一つ」
ぽーとよどがわデイサービスののむりんです。
何が「世界でたった一つ」かと申し上げますと・・・5月に、母の日イベントでオリジナルマグカップ作りに挑戦致しました!
お客様に図柄を選んでいただき、絵を描いていただき、お客様にとって世界でたった一つのマグカップを作っていただきました。
皆様真剣そのものでした。
「わ~!失敗したらどうしよう?」
「何を書いたらいいの~」など、色々な声が飛び交っておりました。
みんなでワイワイ言いながら、お一人おひとりが満足される出来映えに仕上がっていましたよ。

オリジナルマグカップ作り。皆様、真剣!!

小物作り。細かい作業です。最後に結ぶのが・・・!

手が・・・つりそうになりながらも完成!いい感じの出来ですね!

イベントのBBQです!「おいしい!」お褒めの言葉を頂きました!

毎月お楽しみの「フラワーアレンジメント」です。今月も皆様、綺麗にアレンジされていました。
風薫る五月がやってまいりました!!
一年の中でも過ごしやすい季節となりました。
こんな中、ぽーとよどがわデイサービスでの近況をお伝えさせていただきます。
物作りでは、はまぐりの貝がらを使っての根付け作りに挑戦。
皆様、かわいい出来上がりに大変満足してくださいました!

今月のおやつ作りでは、餃子の皮を使い、煮たりんごを包んで揚げるという『なんちゃってアップルパイ』を作りました。見本以外は、全てをお客様方で協力し合って包んで下さり、「昔、よくこんな風に包んだわ~!」「ウチもよく作ったよ!」と会話も弾んでおりました♪


お花見では、絶好のお天気に恵まれ、一番心配された桜も満開で、お客様の笑顔も満開でした!!


「キレイね!」「綺麗やね~!」と、客様からのお声を何回も聴くことができて、私たちにとっても最高の一日となりました♪
さーちゃんでした。
たまねぎの皮でしぼり染め作品を作りました!
ようやく寒い冬も終わり、道端には色々なお花が咲き始める季節になりました!
ぽーとよどがわでも、お客様の笑顔が咲き誇るように、ぽーとメンバー全員で力を合わせて様々なイベントを開催いたしましたよ!


たまねぎの皮でしぼり染めをしました。個性あふれる作品の出来映えに、大満足されていました!

『おやつバイキング』
すべて職員の手作りなんです!!「美味しい~!」皆様からお褒めの言葉をいただきました!

『マグネット作り』
「この飾り、かわいいね!」「冷蔵庫に貼ろうっと!」作りながら、会話も弾みます♪

皆様、真剣です!「久しぶりに花を触ったわ~」「初めて自分で活けたわ」と毎回、大好評のフラワーアレンジメント教室です。
ぽーとよどがわデイサービス
ひらやん











