2019年8月5日

8月のぽーとよどがわデイサービス

梅雨明けし、今年も暑い夏がやってきました。

7月のぽーとよどがわは、「七夕祭り」から始まり、筆や絵の具を使って夏らしいイラストを描き、「暑中見舞いハガキ」を頑張って作りました。

消防士の方に来ていただいて、毎年1回の消防訓練を行いました。皆さん避難訓練に参加されたり、消防士の方からの大切なお話に聞き入っておられました。

これから暑い日が続きますが、暑さに負けずみんな笑顔で乗り切ろうと思っています。

 

今月のピカイチ笑顔

 

七夕祭りのイベント料理

 

「暑中お見舞いハガキ」作り

 

ぽーとで育てた夏野菜の収穫

 

消防訓練風景

2018年4月17日

笑顔のお花

 はるの陽射しが心地よくなりましたが、今日もぽーとよどがわデイサービスでは、笑顔のお花がたくさん咲いています!
三月もひな祭りに始まり、バイキング、たこ焼きパーティーなどなどイベント盛りだくさんでした!   浦田

P1470948P1470973
恒例のひな祭り会です。昼食も特別仕様で、皆様に喜んで頂けました。
P1480048
今月のおやつ作りは「牡丹餅」でした。さすが!!!皆様お上手です!!!
P1480100
今月の物つくりは「石鹸デコパージュ」でした。とてもかわいく出来上がりましたよ♪
P1480134P1480147P1480148
春の彩りバイキングの様子です!
P1480208P1480204
たこ焼きパーティー

2018年3月16日

2月のぽーとよどがわデイサービス

 2月のぽーとよどがわデイサービスは・・・
節分説では、お客様と一緒に巻き寿司を作ったのですが、昔を思い出されたようで、とても手際よく巻かれていました。
昼からは、全員で紅白はちまきを締めて、鬼退治をして、大変盛り上がりました。
P1470687P1470692P1470708
バレンタインでは「チョコレートフォンデュ」を初体験され、バナナやカステラにチョコをつけて、大きな口でパクリ!
「おいしい~!!」と喜ばれていました。
P1470797
小物作りでは、『お雛様飾り』を作りました。「今はもう、家にお雛様がないから嬉しいわ~!飾りますね!」と少女の顔に戻っておられました。
P1470918P1470873
 これから暖かくなってきますが、今年もお客様と一緒にお花見弁当をもって、きれいな桜が見たいなあ~と、私たちメンバー一同、願う毎日です!
                                                           ひらやん

2018年2月13日

熱く盛り上がってます!!

 本当に寒い日が続きますね。ぽーとよどがわデイサービスでは、盛りだくさんのイベントで熱く盛り上がってます!
新年会では、午前中におみくじゲームをしました。皆様「大吉」目指して祈りながらおみくじの箱を振って、くじを出して下さいました。
お昼からは、大正琴の先生にお越しいただき、雅な演奏に聴き入りました。お正月らしい、優雅なひと時を過ごすことができました♬
 よどがわデイサービス初、「俳句大会」を開催致しました。
何日も前から準備してくださったお客様や、即興で詠んでくださったお客様。とても楽しい大会となりました!
 1月の物作りは、椿の花の押絵を作りました。厚紙に綿を張り付けて、ちりめんで巻き付けてパーツを作り、椿の花を形作っていくという作業だったのですが、椿の形に仕上げていく工程が中々難しかったようです。だけど、皆様楽しんで作ってくださいましたよ。
 まだまだ寒い日が続きそうですが、皆様体調にお気をつけて、笑顔いっぱい間違いなし!!のイベントにどんどん参加してくださいね♪
                                                          さーちゃん
2018.1.19 044新年会

2018.1.19 019おみくじゲーム
2018.1.19 097大正琴の先生と記念撮影
2018.1.19 151俳句大会
2018.2.3 031椿の押絵

2018年1月23日

A HAPPY NEW YEAR 2018

皆様、明けましておめでとうございます!!
12月も、犬はりこ作りやケーキ作り、フラワーアレンジメントお正月バージョン、クリスマス会とみんなワクワク楽しい、イベントばかりでした!!
本年も、もっともっと楽しいイベントで盛り上がりたいと思いますので、宜しくお願い致します!! wochy
006 (002)035 (002)043
犬のはりこ作り
2018.1.4 063 (002)
フラワーアレンジメント 重箱でお正月バージョン
146 (002)155 (002)170 (002)クリスマスケーキ作り みんなで手作り
330 (002)285 (002)216 (002)
クリスマス会 ゲームもこの通り!盛り上がりましたよ!
2018.1.4 073
障子の張替え さすがです!皆様、手慣れたもんですね!一年間、ありがとうございました。

2017年12月15日

11月イベント

日増しに寒さがつのってきましたが、今日もぽーとよどがわデイサービスでは、笑いの絶えない心が温かい毎日です。
11月もイベント盛りだくさんで、皆様の笑顔であふれていました。
 今年も残り少なくなってきましたが、毎日を楽しく、元気に過ごしていきたいと思っています!!    浦田
29.12.1 111
29.12.1 116
毎回楽しみにしてくださる、秋の味覚バイキングです!
123
寒さに強い、パンジーを植えました。
29.12.1 173誰もが口ずさめる歌で盛り上がった音楽会でした♪
29.12.1 19929.12.1 302クリスマスに向けて華やかなリースができました!
29.12.1 411大人気のフラワーアレンジメント

2017年11月28日

台風が来たり、雨続きの10月でしたが・・・

 今月のぽーとよどがわは、ハロウィンパーティ、ミニ運動会、小物作り、おやつ作り(今月はパンプキンパイでした!)フラワーアレンジメントなどを開催致しました。
 ハロウィンでは、お客様に準備段階からお手伝いしていただき、製作から飾り付けまで一緒に作り上げました。
年に一回の仮装では、少し照れておられましたが、皆さま笑顔で写真撮影をされておられました。
後日、写真は手作りケースに入れて、お持ち帰りいただきました。
085
ハロウィン「おばけ」製作中
29.10.26 142
「ハロウィンパーティー」手作りおばけと一緒に記念撮影 はい!チーズ!!
29.10.26 122
かわいいでしょ?ハロウィン料理です!!
 ミニ運動会では、紅白はちまきをつけて、ゲームに参加され、思わず立ち上がって相手チームに得点してしまうというハプニングも・・・!!
083
白熱する「紅白玉投げゲーム」
064
バラとガーベラ
054
小物作り「ミニ壁掛け」

 10月のイベントも、大盛況で笑い続きのぽーとよどがわデイサービスでした!     平山 恵子

2017年10月17日

9月のイベントをご紹介いたします!

 暑からず寒からずの好季節がやってまいりました!!
ぽーとよどがわデイサービスの9月のイベントをご紹介致します。
P1440594 おやつ作りでは、秋の味覚サツマイモを使った、スイートポテト作りに挑戦!しっとりなめらかで、大満足なすいーとポテトが出来上がりました!
おいしく出来上がりましたよ!

ステンドグラス風小物入れを作りました!
057
グラス絵の具を使った、ステンドグラス風小物入れ作りでは、細かい作業に四苦八苦される場面もありましたが、おひとりおひとりがきれいに仕上げて
おられました。

181284
みんなで記念写真!敬老会では、豪華なお祝い膳が!遊びに来てくれた子供たちが、いろいろな得意技を披露してくれる出し物に、お客様全員が終始笑顔で過ごしてくださいました。

ぽーとよどがわ一押しイベント「スイーツバイキング」
2018.9.22 0372018.9.22 016
よどがわ一押しイベント「スイーツバイキング」はm全部手作り。全部おいしいんです!!今回のおすすめは、ゼブラ風チーズケーキでした。次回の開催が待ち遠しいです(笑)     さーちゃん

2017年10月5日

カラオケ大会

暑かった8月。暑さにも負けず、カラオケ大会、夏祭り、盆踊り!
006014
みんなでいっぱい歌って盛り上がりました!
110
おいしいトマトを収穫しました!美味しそう~!毎日水やり!愛着のあるトマト畑
盆踊りだ!わっっしょい!P1440369P1440383P1440386P1440404P1440484P1440498毎年恒例スイカ割り!1・2・3 え~い!
歌って、踊って、遊んで、食べて!!
みんなでいっぱい楽しんじゃいました!  ウッチー

2017年8月16日

七夕

毎日暑い日が続いていますね。
ぽーとよどがわデイサービスでは、7月もたくさんのイベント盛りだくさんです!
お客様にも、楽しんでいただいております♪
畑で育ったトマトも、昼食にでてきますよ~!
 私たちぽーとメンバーと一緒に元気に夏を乗り切りましょう!! 浦田
152短冊に願い事を書いて、竹に吊るしていただきました。
220七夕祭
でのおやつのところてんを、ついていただいているところです!
309天の川ゲーム!おめでとうございます!!大吉がでました~!!!
477「浴衣で撮影会」では、皆様とってもお似合いでした!
578毎月、大人気のフラワーアレンジメント。素敵に生けてくださっています。