2024年9月9日

7月のぽーとよどがわデイサービス

今年は例年より遅い梅雨明けとなりました。
すぐに夏本番暑さも日々増し、いよいよ夏本番
水分補給をしっかりして、この暑い夏を乗り切りましょう。

天の川に見立てて、星取りゲームや星形をうちわで飛ばして、皆さまたのしく過ごされました。

 

艶やかな色のお花に皆さま大喜びでした。

 

8月のひまわりカレンダー

 

毎日、体操を頑張っています。

 

お誕生日おめでとうございます。

 

ブログ掲載者名:立石

2024年8月30日

6月のぽーとよどがわデイサービス

いよいよ夏本番を迎えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

こまめな水分補給、室温調整などには気を付けながら、体調管理をして下さいね。

6月のぽーとよどがわデイサービスの様子をご紹介させて頂きます。

毎月好評のフラワーアレンジメント 皆様の表情がとても素敵です。

 

お料理教室の様子です。

 

カレンダー作り

 

お誕生日のお客様。お誕生日おめでとうございます。

 

機能訓練

 

ブログ掲載者名:田村

2024年6月21日

5月のぽーとよどがわデイサービス

皆様こんにちは。

5月は暑かったり寒かったり気温の変動が激しい月でしたね。
6月に入ると夏日が続いています。
日本の四季は何処へやら
暑さに負けないように体力をつけて頑張って参りましょう。
それでは、ぽーとよどがわデイサービス5月の様子をお届けいたします。

鯉のぼりの置物を作りました

 

5/4に一足早く菖蒲湯を楽しんでいただきました

 

アジサイの壁飾りを作りました

 

母の日の記念にフラワーボックスを作りました

 

6月のカレンダーのモチーフは薔薇です

 

今月のフラワーアレンジメントです

 

5月のお誕生日おめでとうございます

 

お手伝いありがとうございます

 

ブログ掲載者名:たか

2024年5月22日

4月のぽーとよどがわデイサービス

ぽーとよどがわデイサービスの4月の様子をお伝えします。

お花見へ行きました。
この日は晴天で皆さまとても喜ばれていました。

 

カレンダー制作
5月こいのぼりのカレンダー

 

フラワーアレンジメント
春のお花でアレンジメント

 

もの作り
桜の壁掛や紙コップを使って、こいのぼりを作りました。

 

ゲーム
手作りゲームも満載でいつも笑顔で楽しんでおられます。

 

お誕生日のお客様
お誕生日おめでとうございます!

 

ブログ掲載者名:立石

2024年4月18日

3月のぽーとよどがわデイサービス

こんにちは。 ぽーとよどがわデイサービスです。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。

まだかなぁ~と思っていた桜が次の日は満開に咲いていて、一気に春が来たと思いました。
でもまだ寒い日があったりして、みなさま、お身体には気を付けてくださいね。

さて、3月は恒例のひな祭りを行いました。

おひなさまを無事に着地できるか!!や、ひなあられポイッゲーム、ひなあられすくいなど、
今年も色々なゲームをしました。

 

カレンダーは桜と三色団子です。

 

今月のフラワーアレンジメントです。チューリップやカーネーションなど季節のお花、きれいですね。

 

皆様に、料理を小分けするお手伝いなどしていただいています。

 

梅とウグイス、上手にできましたね。

 

お誕生日おめでとうございます。

 

ブログ掲載者名:橘

2024年3月26日

2月のぽーとよどがわデイサービス

皆様、こんにちは。

1月は行く、2月は逃げる、と言いますが、年が明けてからアッという間に3月を迎えました。

まだ寒い日が続きますが、梅の花もあちこちでキレイに咲いていました。
キレイなものを見ると心が洗われますね。

先月は皆様の無病息災を願い、節分祭を催しました。

それでは、ぽーとよどがわ2月の様子をお届けいたします。

 

巻き寿司作りしました。

 

ボールを投げて鬼退治

 

鬼に捕まらない様に

 

3月のカレンダー作りはスミレです。

 

今月のフラワーアレンジメントです。

 

2月のお誕生日おめでとうございます。

 

お雛飾りを作りました。

 

お手伝いありがとうございます。

 

ブログ掲載者名:たか

2024年2月21日

1月のぽーとよどがわデイサービス

一年の中で寒さが最も厳しい2月。

暦の上では、節分・立春を迎え春が始まりますが、
まだまだ朝晩は冷え込みますので、体調管理にはお気をつけてお過ごしください。

お正月は、『新年会』を開催しました。
書き初め、福笑いとすごろくゲームを行い、白玉ぜんざいを召し上がっていただきました。

 

2月のカレンダーは、雪うさぎを作成していただきました。

 

今月のフラワーアレンジメント

 

1月のお誕生日のお客様です。おめでとうございます。

 

節分の壁飾り

 

日々のリクリエーションの様子です。

 

ブログ掲載者名:ホリタニ

2024年1月22日

12月のぽーとよどがわデイサービス

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

何故かいつもあわただしくアッという間に過ぎてしまいますね。

コロナウィルスのほうは落ち着いてきたようですが、
インフルエンザが猛威を振るっているようです。

手洗いうがいでしっかり予防していきましょう。

 

それでは、昨年12月の様子をお届けいたします。

サンタの皿食いゲームは意外と難しかったです。

思い思いにクリスマスケーキ作りをされました。

ケーキを食べていたら、サンタからプレゼントが届きました。

お昼にはご飯のトナカイとサンタのポテサラをご用意しました。

 

1月のカレンダーは一富士二鷹三茄子です。

 

今月のフラワーアレンジメントです。

 

お誕生日おめでとうございます!

 

お正月飾りを作りました。

 

ブログ掲載者名:たか

2023年12月21日

11月のぽーとよどがわデイサービス

ツンとした冷たい空気にひんやりとした風。
もうすっかり季節は冬になり、今年も残りわずかとなりました。
年末には、今年一年を振り返ってみるのもいいですね。

散発的にインフルエンザが流行していますので、感染症には十分気を付けていただき、元気に新年をお迎えください。

 

ぽーとよどがわ運動会を開催しました!

プログラム1番 選手宣誓

 

プログラム2番 スリッパ飛ばし

 

プログラム3番 筒おくり

 

プログラム4番 玉入れ

 

プログラム5番 パン食い競争

 

赤組白組接戦でしたが、今年は赤組が勝利しました!

 

12月のお誕生日会を開催しました。

 

今月のカレンダーはポインセチアと雪だるまとクリスマスツリーを作っていただきました。

 

フラワーアレンジメントです。

 

ステンドグラス風壁飾りを作っていただきました。

 

日々のレクリエーションの様子です。

 

ブログ掲載者名:ホリタニ

2023年11月27日

10月のぽーとよどがわデイサービス

暑い日があったり、急に寒くなったりと、秋らしくない11月ですね。

インフルエンザなど流行っていますので、体調管理、気を付けてください。

10月は、ハロウィンパーティーをしました。
仮装していただき、ハロウィン料理を召し上がっていただき、大玉、かぼちゃでコウモリ退治、
触って何でしょうゲーム、キャンディつりをしていただきました。

 

ハロウィンにちなんで、かぼちゃの物入れ、かぼちゃのキーホルダーを作りました。
近所のお子様にお菓子を配りました。

 

今月のフラワーアレンジメントです。

 

秋の花の植え替えをしていただきました。

 

今月のお誕生日のお客様です。おめでとうございます。

 

ブログ掲載者名:タチバナ