カテゴリー: 港ケアステーション南堀江
こんにちわ!港ケアステーション南堀江です!
新しく開設して、はや2年が経ちました。
振り返ってみると、全速力で、走った2年です。。
去年も、言っていたと思いますが。。
先日、事業所会議を行いました!
コロナ禍で、集まることに、不安を感じてた毎日でしたが、
2班に分かれ、事業所の決まり事、困り事を、みんなで、話すことができました。
以前にも、書いたと思いますが、
訪問は、1人で、お客様と対応しますが、
こんな時どうするの?
これで、いいのかな?
など、日々、???と、思うことがあります。
こういう時、どうしたらいいか、不安です‥を、書き出しました。
こうやって、メンバーみんなで集まり、話すことで、
不安を、共有できて、実践して、自分の引き出しの中に、
経験を詰めていくことが、できたらと思っています。
そして、みんなが、介護が楽しくなって、
お客様も、ハッピーになっていくことが、理想です‼️
ブログ掲載者名:安河内
あけましておめでとうございます、南堀江です!
兎年が、始まりました。
ピョンピョン跳ね上がる一年にしたいものですね。
まだまだ、コロナ禍の中、私たちの仕事は、基礎疾患のあるお客様や
体力の落ちているお客様のサービスの対応もしています。
この2年間、緊張感の中、仕事や生活を守ってこられたことは、
事業所、メンバー皆んなの努力の結果だと思います。
本当に、感謝の一言につきます。
ありがとうございます。
まだまだ、いろんなピンチが待っていると思います。
でも、みんなで頑張ってこれました。
また、これからもみんなで協力して一年を重ねていきたいと思います。
最後に、今年の年賀状です!!
マスクの下にもあふれる笑顔の一年であれ!!
今年も力作です!!
笑顔あふれる一年にいたしましょう!
今年もよろしくお願い致します。
ブログ掲載者名:安河内
港ケアステーション南堀江 春ですね!
春です!
こんにちは、港ケアステーション南堀江です。
私たちは訪問介護の仕事をしており、、一年の中で、春はウキウキする季節です。
あちこちで、花が咲き、暖かい日差し、そのどれもが気分を上げて↑↑くれます!!
サービスでは、うまくいった時、悩んだ時、落ち込んだ時、色々なことがあります。
そんなときには、季節が応援してくれている気にさえなります。
訪問介護という仕事は、お客様と向き合う仕事です。
ヘルパーが、お客様の家に行き、サービスを行います。
不安なこともありますが、一人ではありません。
困ったことがあれば、みんなで、共有して、みんなで解決していきます。
私は、こうやってます!
こうやって工夫したらどうだろう?
まだまだ、新しい事業所で、うまくいっていないこともありますが、
みんなで、解決していける事業所を、作っていきたいと思います。
2022年も宜しくお願い致します!港ケアステーション南堀江です!!
あけましておめでとうございます!!
港ケアステーション南堀江です!!
新しい年が始まりました。
丑年より、寅年へバトンが渡されました。
私たち訪問介護事業所のお正月は、デイサービスがお休みになったり、スーパーもお休みで買い物ができなかったり、色々と調整が必要なことが起こります。
日常の当たり前が、当たり前のように続きますように・・・
どんな時も私たちの訪問を待って下さっているお客様の為に、
皆で力を合わせて、2022年も笑顔をお届けします(^ ^)
今年もよろしくお願い致します
港ケアステーション南堀江、開業1周年です!
こんにちは!港ケアステーション南堀江です!
新しく事業所を開業し、あっという間に、一年が経ちました。
この一年の間に、色々な出会いがあり、大切な方たちの介護に携わってきました。
動き出した当初は、ドタバタとご迷惑をおかけしたこともありましたが、
無事一年を、笑顔で迎えることができました。
この一年を迎えるにあたって、心ばかりの気持ちを準備いたしました。
まだまだ、足りないところもありますが、関わる人に幸せと笑顔を、お届けできるよう精進していきたいと思います。
南堀江をこれからも、よろしくお願いいたします。
そして、私たちもがんばるでぇ~❣