カテゴリー: ぽーとこのはなデイサービス
6月のぽーとこのはなデイサービス
6月のポートこのはなデイサービスは、長い梅雨に負けないように
「梅雨をぶっとばせ!!あじさい祭」を開催しました。
お客様と一緒に、手作りのカエルやあじさいをたくさん製作し、お部屋をあじさいで飾りました。
あじさいの押し花でネームプレートを作り、皆さん鞄に付けて下さっています。
理学療法士が立てた計画書に沿った、個別機能訓練では皆さん真剣に体を動かされていました。
これから暑い夏が始まりますが、暑さにバテない様に水分をしっかり摂って、楽しんでいきたいと思います。
あじさい祭
フラワーアレンジメント
個別機能訓練
5月のぽーとこのはなデイサービス
5月のぽーとこのはなデイサービスは、日頃の感謝を込めて「ありがとう 母の日」を開催しました。
カーネーションの小物入れを製作したり、カーネーションをプレゼントさせていただきました。
特別企画として、造花でお花の置物を作りました。
とても可愛らしい出来上がりで、皆さん喜ばれていました。
母の日、カーネーションの小物入れ作り
お客様と一緒に、トマト・ナス・アサガオ・寄せ鉢を植えました。
大きく育つの楽しみです。
お花を植えました
個別機能訓練の様子です
ブログ掲載者名:平山
4月のぽーとこのはなデイサービス
こんにちは!
4月は近くの公園にて桜を見に行きました。
寒すぎず、天気も良く、絶好の花見日和で、お客様も笑顔で参加しておられました。
施設に戻り、桜を使った飾りを作って大満足!
4/9(金)おやつ作りDAY☆鈴カステラを作り、召し上がられました!
4/12(月)物作りDAY☆かわいいハーバリウムを作っていまーす(^-^)♡
4/14(水)・4/22(木)フラワーアレンジメントDAY☆
皆様、キレイに活けておられました♪
今月のお誕生日ー!!おめでとうございまーす\(^^)/
ブログ掲載者名:大城
3月のぽーとこのはなデイサービス
ぽーとこのはなデイサービスの3月のご様子をお届けします。
毎年恒例の「ひな祭り」を開催しました。
お雛様と一緒に記念撮影をされたり、ひなまつりゲームやイベント食「おひな様御膳」を召し上がられました。
女の子の節句という事もあり、皆様とても楽しまれていました。
おやつ作りは「イチゴオムレット」に挑戦しました。
ご自身の好みで好きな様に作ってもらい、大好評でした。
4月は「お花見」のご様子をお届けします。
お雛様と記念写真
ひな祭りの祝い膳
おやつ作り イチゴオムレット
みんなで楽しく作りました
2月のぽーとこのはなデイサービス
芽吹きの季節がやってきました。
梅も綺麗な花を付けました。
気の早い桜はもう咲いていますね。
しかーし!
コロナ渦はいつまで続くのやら・・・
そんな時代もあった、と後で笑って話せるように元気を出していきましょう!
それでは2月のポートこのはなの様子を紹介します。
たのしい節分祭り
鬼をやっつけよう
白熱した巻き寿司ゲーム
みんなお花大好き
いろんな苗を植えました
フラワーアレンジです
お花紙で桜を作りました
今月のおやつ作り
初めてのチョコムース
美味しすぎると評判!
機能訓練風景です
今月も誕生日会を開催しました
2月もコロナ拡大防止対応に気を付けて楽しく過ごしました!
ブログ掲載者名:たか
12月のぽーとこのはなデイサービス
大変なコロナ渦の中、新しい年を迎え、お客様が安心安全に過ごしていただけるように全メンバー全力で務めたいと思っております。
年もポートこのはなデイサービスを宜しくお願い致します。
12月のポートこのはなをお伝えします。
X’mas
さつまいもを使ったおやつ作り
フラワーアレンジ
お正月飾り
10月のぽーとこのはなデイサービス
皆さま、こんにちは。
少しずつ寒くなってきましたが、体調はいかがでしょうか?
まだまだコロナウィルスが終息していません。マスクの着用、手洗い、うがいなど感染予防をしっかり行っていきましょう。
10月の様子をご報告させていただきます。
毎月好評のフラワーアレンジメント。自由にのびのびとアレンジを楽しんでおられます。
おやつ作りの様子です。バナナもちを作りましたが、正直あまり美味しいとは言えませんでした(泣)
カレンダー制作
日々の活動の様子です。
ハロウィンイベントを開催しました。楽しんで頂けたようで笑顔がたくさん見れて良かったです。
9月のぽーとこのはなデイサービス
こんにちは!
このコロナ状態の中、再度利用開始して下さったり、新しいお客様が来て下さったり、ありがとうございます。
今月は9日におやつ作りで「ミニパイ」を作りました。各自、リンゴ&あんこを1つ、バナナを1つワンタンの皮で包み、ホットプレートで焼き召し上がられました。「こんなの食べたことない!」と言っている方も、美味しそうに食べておられました。
美味しくできたかな? じゃーん!!
21日は9月の大イベント「敬老会」がありました。朝記念撮影をし、昼食には豪華料理を召し上がられました。満腹になった後は、クイズをしながらゆっくりし、その後はゲームで身体を沢山動かされました。ゲームでは、倒したピンの裏にお題が書かれており、好きなお菓子や体操、又初恋の話などで盛り上がっておられました。最後にハンドタオルのプレゼントをさせていただきました。皆さんに喜んで頂けて良かったです。これからもお元気でお過ごしください。
良い笑顔 食事ターイム!! お題なにかなー??
記念品! 素敵です♡
他、フラワーアレンジメントの様子です。
キレイに生けておりました!
9月お誕生日のお客様、おめでとうございます。
ではまた来月お会いしましょう♪
8月のぽーとこのはなデイサービス
やっと梅雨が明け、暑い夏がやってきました。
たくさん遊んで、いっぱい食べて、しっかり休息を取りながら体の変化に気を付けて、元気いっぱいに過ごしました。
みなさんとたくさんのちょうちんを作り、天井にたくさんのちょうちんを飾りました。
コイン落とし、なげ輪、ワンワンパック、かき氷をして、みなさん笑顔いっぱいの1日でした。
あんみつクリーム、あっという間に完食です。
毎月のフラワーアレンジメント、本当に楽しみにされている1日です。
お誕生日おめでとうございます。みなさんあま~いケーキに大喜びでした。
6月のぽーとこのはなデイサービス
蒸し暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間では、まだまだ新型コロナウィルス終息の兆しが見えません!
手洗い、うがい、マスク着用と、コロナ対策も大変ですが、蒸し暑さでマスク熱中症なる人が増加しているそうです。
こまめな水分補修などで乗り切りましょう!
そんな中でも、ぽーとこのはなでは皆さん楽しく、いろんなことに挑戦しました!
皆でハンバーガーを作りました。
ハンバーガーセットの出来上がり。
葛餅作りに挑戦。
男性も参加。
美味しく仕上がりました。
みんなで楽しくフラワーアレンジ。
みんなお花大好き!
7月のカレンダー制作は涼し気に泳ぐ金魚です。
今月もお誕生日会開催。 おめでとうございます!