2022年8月22日

7月のぽーとこのはなデイサービス

7月のぽーとこのはなデイサービスは、暑い夏にかかせない「うちわ」を作りました。

押し花を使ったので、細かい作業になりましたが、皆様真剣に作られ、個性的で素敵なうちわが出来上がりました。

粘土で「お地蔵さま」を作ったり、おやつではパフェを作り、
久しぶりのアイスクリームに「美味しい~」と笑顔を見せて下さいました。

 うちわ作り

 かわいらしい「手作りお地蔵さま」

 理美容 髭剃りもされてスッキリ

ブログ掲載者名:平山

2022年7月18日

6月のぽーとこのはなデイサービス

6月に入り、ジメジメうっとうしい日々ですが、お客様はいつも笑顔で元気一杯です。

イベントでは、おじさい祭を行いました。

メンバーと一緒にフォトフレーム作りをし、最初は難しいとおっしゃっていましたが、
出来上がる頃には「楽しい」「きれい」と喜ばれていました。

7月は七夕祭りを行いまーす!!

                  理学療法士の個別指導

    

          
                  7月のカレンダー作り かわいいでしょ!

                  毎月のフラワーアレンジメントは楽しんでお花を生けました

                  イベントのあじさい祭はフォトフレーム作り、笑顔でハイチーズ!

2022年6月15日

5月のぽーとこのはなデイサービス

こんにちは!

ポートこのはなデイサービスです★

5月は【菖蒲湯】と【母の日】をイベントとして開催しました!

菖蒲湯では浴槽に菖蒲を浮かせ、お客様に効能を伝えて、ゆっくりと浴槽に浸かって頂きました。
お客様の反応は「久しぶりに入って気持ち良かったわぁ!」、「リラックス出来た!ありがとう」と、
普段見れない表情や笑顔を見る事ができました(ж^∇^ж)

又、母の日のイベントでは、カーネーションの小物作りをしました。

穴にモールを通して頂く作業をしてもらい、男性のお客様も集中して作っておられました。

昼食は写真のようにご用意し、最後にカーネーションをプレゼントさせて頂き、写真撮影をしました。

6月のイベントは、【あじさい祭】です♪

元気に楽しくいきましょうι(^O^)/!!

ブログ掲載者名:おおしろ

2022年5月18日

4月のぽーとこのはなデイサービス

春風の心地良い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ぽーとこのはなデイサービスの玄関先も、競いあうように花が咲いています。

今月はお花見に出かけました。少し肌寒い風が吹いていましたが、桜は見事に満開でした。

風に吹かれて舞う桜の花びらがとても美しかったです。

お客様も笑顔で楽しまれていました。

毎月恒例となったフラワーアレンジメントもそれぞれに個性的な作品に仕上がっています。

やはりいくつになっても女性はお花が好きなんですね。

さて来月、5月は端午の節句、母の日があります。

               みんなでお花見

               桜に負けない素敵な笑顔              

               全員で体操です
             

               お花と私、どちらがキレイ?

             

               まだまだお元気!
              

2022年4月25日

3月のぽーとこのはなデイサービス

寒さも少しずつ和らぎ、頬に春の風を感じるようになりました。
ぽーとこのはなデイサービスの玄関先に植えてある「しだれ桜」も今年は可愛らしいお花をつけてくれました。

暖かい日は、玄関を開けて、皆でプチ花見をしています。
「ラッパ水仙」や「チューリップ」も綺麗に咲いてくれ、
『ようやく咲いたなぁ かわいいなぁ』と前を通るお客様の心を和ませてくれています。

来月は、「お花見」の様子をお届けします。

3月イベント「ひなまつり」


今月のフラワーアレンジメント

玄関先のしだれ桜

お客様が植えて下さった「ラッパ水仙」

ブログ掲載者名:平山

2022年3月23日

2月のぽーとこのはなデイサービス

こんにちは! ぽーとこのはなです。

寒い日が続き、コロナの流行も心配ですね!

2月のイベントでは、節分祭を行い、寒さにもコロナにも負けない様にお客様の健康を祈って
紅白対抗玉入れゲームと豆まきで楽しく過ごしました。

毎月恒例のフラワーアレンジメントでは、お花の香りを楽しみながら、
お一人お一人個性あふれたアレンジメントに仕上がりました。

3月はひな祭りです。春の訪れが楽しみですね!

ブログ掲載者名:南出

2022年2月25日

1月のぽーとこのはなデイサービス

2022年になりました!
明けましておめでとうございます!!

年明けは、1月3日からの営業でした。



「新年会」は、12日☆
福笑いをして皆で笑い合い

書初めをしたり

沢山の笑顔を見ることができました!!

フラワーアレンジメント☆

花壇にお花を植えたり♪


今月のお誕生日のお客様☆
おめでとうございました!!

また2月にお会いしましょうー!!

ブログ掲載者名:大城

2022年1月19日

12月のぽーとこのはなデイサービス

寒い日が続きますが、ぽーとこのはなデイサービスでの暖かい12月の様子をお届けします。

毎月恒例のフラワーアレンジメントだけではなく、お正月前という事もあり、「しめ飾り作り」と「お正月アレンジ」を開催しました。
とても素敵な作品が出来上がりました。

「クリスマス会」では、X’masケーキ作りとサンタさんからクリスマスプレゼントがありました。

12月の最終日に、一年間の気持ちを込めて「感謝祭」を開催し、当日参加して下さったお客様に「感謝状」と寅の置物を贈らせていただきました。

令和4年もぽーとこのはなデイサービスを宜しくお願い致します。



フラワーアレンジメント




しめ飾り作り



クリスマス会



感謝祭

2021年7月30日

6月のぽーとこのはなデイサービス

6月のポートこのはなデイサービスは、長い梅雨に負けないように
「梅雨をぶっとばせ!!あじさい祭」を開催しました。

お客様と一緒に、手作りのカエルやあじさいをたくさん製作し、お部屋をあじさいで飾りました。
あじさいの押し花でネームプレートを作り、皆さん鞄に付けて下さっています。

理学療法士が立てた計画書に沿った、個別機能訓練では皆さん真剣に体を動かされていました。
これから暑い夏が始まりますが、暑さにバテない様に水分をしっかり摂って、楽しんでいきたいと思います。


あじさい祭



フラワーアレンジメント



個別機能訓練

2021年6月21日

5月のぽーとこのはなデイサービス

5月のぽーとこのはなデイサービスは、日頃の感謝を込めて「ありがとう 母の日」を開催しました。
カーネーションの小物入れを製作したり、カーネーションをプレゼントさせていただきました。

特別企画として、造花でお花の置物を作りました。
とても可愛らしい出来上がりで、皆さん喜ばれていました。


母の日、カーネーションの小物入れ作り


お客様と一緒に、トマト・ナス・アサガオ・寄せ鉢を植えました。
大きく育つの楽しみです。



お花を植えました


個別機能訓練の様子です

ブログ掲載者名:平山