カテゴリー: 港ケアプランセンター
熱中症対策
こんにちは。梅雨の季節になり雨や湿度に悩まされている方が多いと思います。
ご自身が気持ちいいと感じる室温にすることで、気分を穏やかに保ちます。
除湿機を使用したり、風通しの良い服装をすることも合わせてみてください。
7月に入り大阪府内で熱中症で救急搬送された高齢者の人数が6月の最終週(前週)と比べる約5倍近く増えています。
夏を乗り切るために熱中症対策をしっかりしていきましょう。
➊こまめに水分を取りましょう
※高齢者の方は喉の渇きに対する感覚が鈍っているので喉が渇いていなくても水分補給するようにしましょう。
1日に必要な最低水分量は30㎖×体重㎏を目安に摂取するようにしましょう。
例えば体重が50㎏の方は1500㎖(1.5ℓ)を目安に体重が60㎏の方は1800㎖(1.8ℓ)を目安に摂取するようにしましょう。
➋エアコンや扇風機を使って部屋に熱がこもらないように気を付けましょう。
※冷えピタや冷たいタオルでも体を冷やす効果があるので状況に合わせて使っていきましょう。
➌暑い日に頑張りすぎないようにしましょう。※高齢者の方は暑さに対する感覚が鈍くなり汗を出し体から熱を逃がす機能も低下しています。
疲れている時は熱中症になりやすいので休息をとるようにしましょう。
まとめ
近年暑い時期が長くなり今年も10月くらいまでは暑さが続くと思われます。
熱中症の予防にはとにかく水分補給と暑さを避ける事が大切です。
室内の環境を保ち食事もしっかりと摂り猛暑を乗り切りましょう!!
ブログ掲載者名:行 / 小林
2024年介護報酬改定
こんにちは。4月に入り寒暖差が大きい日々ですが、体調は崩されていませんか。
さてこの度、3年に1回実施される。介護保険法の制度改定があり、2024年4月1日から施行されました。
介護報酬改定では、居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)に関する改定が17項目となりました。
その中でも基本報酬についてお知らせさせて頂きます。
2024年3月31日まで(改正前) 要介護1・2 1076単位(11965円) 要介護3・4・5 1398単位(15545円)
2024年4月1日から (改正後) 要介護1・2 1086単位(12076円) 要介護3・4・5 1411単位(15690円)
※ 1単位は11.12円
改定後、基本報酬(プラン料)が少し上がりますが、居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)に支払う金額は、
現状、介護保険制度は10割(全額)介護保険料で賄っていますので直接のお支払いはありません。
上記以外にも制度改定で変更になっている部分がありますが気になる点やご不明点があれば連絡して頂ければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ブログ担当:行 / 小林
これから介護保険を使いたい方の為に
こんにちは。10月に入りようやく朝と夜が涼しく秋を感じられるようになってきましたね。
この時期の寒暖差で体調を崩される方も多いので外出時や睡眠時の服装には気をつけて下さい。
今回は介護保険の利用についてお時間を頂こうと思います。
皆さんは介護保険を初めて使いたいときにどうすればいいかご存じでしょうか?
ヘルパーさんにお掃除を頼みたい、買物を頼みたい、デイサービスに行きたい等
いざ困った時に実際どうすればいいのかわからないなんて事があると思います。
細かくお伝えしようとすると言葉が難しかったりややこしくなり、
余計にわからなくなりますので次の点をしっかりと抑えて頂ければ大丈夫です。
①「介護保険被保険者」をご用意頂く。
※手元に見当たらない方はご相談下さい。
②どこの病院・クリニックでもいいので主治医(かかりつけ医)になってもらう方を決める。
※調査を受ける時に主治医の意見が必要な為
③港ケアプランセンターへ介護保険を利用したい事を伝える。
上記3点を抑えて頂ければ介護保険ご利用までサポートさせて頂きますのでよろしくお願いします。
ブログ担当:行、小林
初めまして
こんにちは。今月から介護支援専門員2名体制となりました。
本日付で港ケアプランセンターに異動になり介護支援専門員として勤務する事になりました小林里志です。
昨年10月に介護支援専門員の試験に合格し約半年間の研修を経て今月から介護支援専門員として
新たなスタートを切りました。
介護福祉の業界に入ったのが約12年前で何も資格を持たない状態で飛び込みました。
いろんな方と出会い経験を積ませて頂き目標であったケアマネジャーとして働く事が出来る日が来て
ワクワクしてますが、その反面自分にケアマネジャーが出来るのか不安も大きいです。
毎日毎日が勉強ですが、まずは自分自身が楽しんで仕事が出来るようになる事でお客様との関係を構築し
信頼してもらえる事に繋がると思います。また、地域の方々との情報交換を大切にし地域の貢献にも
繋げて行ければと思いますのでよろしくお願いします。
ブログ担当:行、小林
2021/8月利用分から高額介護サービス費用の見直しがされています。
2021/8月利用分から高額介護サービス費用の見直しがされています。
お気をつけ下さい。
年収770万円以上の高額介護サービス費用が新設されています。
【高額介護サービス費とは】
1ヶ月に支払った利用者負担の合計が負担限度額を超えた場合超えた分が後日償還払いされる制度です。
〇年収約1160万円以上:140,100円(世帯)
〇年収約770万円以上1160万円未満:93,000円(世帯)
〇市町村民税課税~年収770万円未満:44,400円(世帯)
〇世帯の全員が市町村民税非課税:24,600円(世帯)
(この範囲の内、公的前年度年金等収入金額+その他の合計所得金額が80万以下の
場合は、
世帯24,600円、個人15,000円)
〇生活保護を受給している方等:15,000円(世帯)