
皆さま、こんにちは。ぽーと鍼灸院の田(でん)です。
まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋が近づいてきています。
今回は私たち「ぽーと鍼灸院での流行りの治療」についてお伝えしたいと思います。
8月に入って、「井穴刺絡(せいけつしらく)」を受けてくださるお客様・希望されるお客様が急増しております。
手と足の指先に針を刺して少量の血を絞り出し、脳の中枢・自律神経に働きかけて症状に対応する治療です。
受けられている方の症状と、結果と感想
・腰痛の方 →肝臓や腎臓、膵臓・胃の井穴刺絡で腰痛軽減
・下肢が浮腫んでいる方→心臓・腎臓・三焦・胆のうの井穴刺絡で浮腫軽減
・糖尿病・高血圧など内服治療中で、身体が重だるく、しんどい方→肝臓・膵臓・胃・腎臓の井穴刺絡で張っていた上腹部がやわらくなり、だるさがなくなった。
・少しぽっちゃり体型の肝臓の数値がやや高い方→肝臓・腎臓の井穴刺絡で張っていた上腹部がやわらかくなり、身体が軽くなった。刺絡すると気持ちいいと喜ばれる。
・子どもの頃に虫垂炎の手術をして、40年くらい経った現在、術後の傷がひきつれて腰や股関節の痛みが出現している方→虫垂炎の井穴の治療をすると右股関節にあったコリコリした塊がゆるんで塊がなくなった。腰・股関節の痛みが軽減。自律神経に効いてる気がすると感想を言われる
・手を仕事で酷使して指が痛い方→痛い指の井穴刺絡をすると痛みが瞬時になくなり、改善。
・大きな手術を受けて、その傷がひきつれて腕が痛い方→術後の傷の痛みを探り、円皮鍼を貼ると腕の痛み軽減、その後手術をした臓器と関連している井穴刺絡をすると腕や腰など痛みがなくなり、翌日も痛み出ず。
・耳の雑音が病院へ行っても治らず、鍼灸治療を受けても改善しなかった方→副交感神経の井穴刺絡と百会(頭部)の刺絡で雑音が小さくなったと喜ばれる。
・しりもちをついて尾てい骨に痛みがある方→百会の頭部刺絡で軽減
・へその横を押さえると痛みががある方→尿路結石の可能性があり、腎臓の井穴刺絡をすると下方へ痛みが移動して、痛みが消失。尿管の小さな石が動いていったと思われる。
症状によっては難しい場合もありますが、井穴刺絡後、それぞれ効果が瞬時に改善する確率が80%、残り20%は翌日以降に効果がみられます。
今ある痛みが筋肉・骨・靭帯だけの問題でなく、内臓からくる痛みが肩こり・腰痛・膝痛として症状があらわれてくることが年齢を重ねるごとに増えてきます。
原因を改善しないと治療してもいたちごっこです。
井穴刺絡はお客様も、施術している私もびっくり!するくらい改善するので、今までいろんな治療を受けても改善しなかった症状がある方は、ぽーと鍼灸院に是非ご相談ください。
9月4日㈭に、
ぽーと鍼灸院の看板を作成し、本社である、株式会社アクセスH.Lの1階に置かせていただきました‼
看板のドアップ‼
皆さま、看板を見に来てくださいね❤ 施術の体験も随時募集しております。
LINEの友達登録、宜しくお願いします✨
ブログ掲載者名:田