Office 事業所のご案内

Port08

大阪市西区

訪問介護事業 港ケアステーション南堀江

2025年10月1日

秋バテ

こんにちは!港ケアステーション南堀江です。

突然ですが、今年の夏は本当に暑かったですよね。

毎日お客様の元へ自転車で向かい、訪問サービスを行っておりますが、今年の酷暑は本当に大変で、一日一日をなんとか乗り越えた日々でした。

またここにきて、急激に気温が下がり、楽になるかと思いきや、この温度差に身体が対応できない、休んでも回復しないこともあります。

皆様はこのようなことはありませんか?

そこで今の症状を調べてみました。

秋バテ‼️と言うらしいです。

秋バテの症状
⚫️疲れやすい
⚫️食欲不振
⚫️睡眠の質低下
⚫️頭痛、肩こり、関節痛
⚫️精神的な落ち込み

すごい❗️全て当てはまります。

秋バテを引き起こす変化
○急に涼しくなる
○台風が来ると気圧が下がる
○日が短くなる

免疫低下、肌ハリの悪化、うつ状態などにつながる秋バテ。

夏の疲れと、自律神経の乱れが秋バテの原因ということです。

秋バテを防ぐ為の方法
⭐︎自律神経を整える方法として
⭐︎規則正しい生活
⭐︎睡眠の質の向上
⭐︎栄養バランスの良い食事
⭐︎ストレスをためないこと
⭐︎適度な運動

睡眠の質向上の為には、38〜41℃のぬるめのお湯に
10〜15分、首まで浸かると効果的ということです。

日頃から頑張っている自分を労わることは大切です。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので、皆様どうぞご自愛ください。

ブログ掲載者名:安河内